2022年初めてJBBFのビキニフィットネスに挑戦することにしました〜!!
減量スタート:2022/1/17
たった1回のファーストイヤーということで
食事やかかった金額、日々の過ごし方を出来るだけ記録を残していきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日のご飯
時間 | P(g) | F(g) | C(g) | Energy(kcal) | |
7:00 | 間食 | 2.3 | 0.3 | 31.4 | 138.0 |
8:00 | 朝 | 29.1 | 9.5 | 121.6 | 700.6 |
10:00 | 間食 | 4.7 | 0.6 | 62.9 | 276.0 |
13:30 | 昼 | 16.6 | 11.9 | 130.1 | 693.0 |
15:00 | 間食 | 4.4 | 0.5 | 41.1 | 188.0 |
18:30 | 夜 | 13.6 | 8.0 | 236.7 | 1091.7 |
23:00 | 間食 | 2.6 | 0.0 | 0.0 | 10.8 |
Σ | 73.3 | 30.8 | 623.8 | 3065.6 | |
目標値 | 78 | 30 | 800 | 3782 | |
目標値まで | 4.7 | -0.8 | 176.2 | 716.4 |
2時間おきくらいに米を摂り続けた日
- 体重×6~8gの炭水化物をとるorダイエット時の炭水化物の3~5倍とる
- タンパク質と脂質は今まで通り
っていうルールのもとチートデイ実行
いつものハイカロリーdayが大体200gなので最初は3倍の炭水化物を設定してたけど
いけるなって思って4倍にw
結論:炭水化物量3倍は18:00以降普通にお腹空くけど4倍はきつい。動くのが怠くなる。
たくさん食べるコツは時間が来たら食べること☺️❤️
腹時計なんて守ってたら2食で終わります
トレーニング
朝 ファストウォーキング
21:00まで残業の日はやる気が起きねえ!
日記
ハイカーボを意識したチートデイになってしまったけどとりあえず明日以降が楽しみ☺️
減ってくれええ
コメント