新卒1年目での転職活動 with コロナ

表題の通り11月後半〜内定をもらう3月上旬までの4ヶ月と少しの期間で

転職活動を行いました。

同じような悩みを抱えているであろう

  • 新卒1年目で転職を考えている人
  • どの転職エージェントがいいか悩んでいる方
  • 未経験かつwithコロナでも転職できるか悩んでいる方

が少しでも参考になるように私自身の言葉で書き記していきます。

どんな対策をとってきたかについても触れていきたいと思います!

耳を塞いだ、「1年目での転職は辞めたほうが良い。3年は最低いるべきだ。」

「太陽は東から昇る」くらいな一般論で言われることだと思います。

私も転職活動序盤までは「さすがに早過ぎるか〜」なんて思っていました。

でも3年この会社に在籍して「どうなれるか、何ができるか」考えた際に

今とあまり変わっていない状況が想像できました。

例えば3年目の先輩を見て

  • 役職はつかない
  • 給料は1万円も上がらない
  • 業務内容も変わらない

ことが挙げられました。

これに加えてコロナなのでほぼ在宅勤務。サボることしか覚えられません😢

エージェントに上記のような状況もあって転職を考えるようになったと伝えたところ

「3年目もやはり状況は変わっていないと感じます。1度一緒にやってみましょう」

と後押ししてくださったことがきっかけで転職活動に踏み切れました。

利用した転職エージェント

最終的に利用していたのは

リクルートエージェントひとつ。

1年目だし相手にしてくれる企業なんてないだろうと転職市場を見るつもりで始めたのですが

電話が止まらない笑

次のアポも取られる。初めは営業すごいなぁという印象でしたが

相談しているうちに親身になって対応してくださりなんだか信頼できるなと感じ

逃げられなくなりました。

完全に乗せられたっ。

あとは参考にしたのが

外資就活 

新卒の時に登録したまま。対策やコラムなどかなり活用させていただきました。

みん就 

発表待ちの期間どのくらいかな〜とか。たまに荒らす人がいるみたいなのであくまで眺めるだけを意識。

大学の卒業旅行行った仲の友人もリクルートエージェントだけを使っていたと言っていました。

違う担当者様でしたが親切すぎると盛り上がりました!

相性が悪かったエージェント

ちょっと合わなかったなというのが以下4つ。新卒1年目向けではなかったのかもしれません。

duda 

 勝手に派遣に登録された。エージェント面談の段取りが悪くちょっとイライラ。即退会。

ムービン 

 学歴で相手にしてもらえず(たぶん)。経験がもう少しあればまだ良かったかも。

コンサルティング会社についてさらっとまとめてあるのでサイトは活用させていただきました。

ミイダス 

 インスタのリンクから。総じて微妙。

リクナビNext 

 派遣が多かった印象。

個人的な感想です。

パソナキャリアも登録したようなしてないような。

あんま記憶にないです。

転職対策 Webテスト,自己分析,時事

主に使ったのが

SPI 1冊

玉手箱 2冊

こちらは難易度が比較的優しめ。1日あれば1周できるので基礎固めとして。

こちらは実際の試験問題に似ていました。

難しめですがこちらをやっておけば玉手箱対策は取れるのではないでしょうか・

実際にSPIの通過率は第二新卒・既卒向け募集に対しては100%でした。

新卒向けは1件落ちました、、、。

20XX度版とか出ていますがちょっと前に大幅変更したセンター試験ほど変わるわけでもないので中古本でも良いと思います。

最近は企業もExcelシートでのWebテスト回答者を見分ける対策もしているみたいなので

ちゃんと自身の頭に叩き込めば問題ないです。

あとは

新卒のマイナビサイトでもWebテスト対策ができるので活用しました。

サイトを登録するのは無料なのでおすすめ。比較的問題は優しい印象ですが。

仕事中手が空いた時に見てました。

達成度なども見れるのでちょっとモチベUP

適性検査は正直に答えたほうが通過率高いと思います。

16personalities

エニアグラム診断

上記サイトのような感じで性格が分類されると思いますので一度ご自身を把握するのにもおすすめ。

メモの魔力で煮詰まってしまった時にもいかがでしょうか?

時事対策としてはNewsPicksを登録しました。

業界がら世の中のことを全く知らなくとも過ごせてしまうので。

社会人として何も知らない焦りから登録しました。

あとは日経新聞を時間のある時に読んでいました!

おそらく就活生より時間ある社会人ですのでここまで取り組むことができました。

コンサルティング会社も受けたので

こちら2冊も取り組みました。

フェルミ推定→ケース問題

この順で取り組むと飲み込みやすいと思います。

ケース問題にフェルミ推定の知識が必要になるので。

Webテスト対策は1ヶ月以内に終わらせる事を意識しました。

できる人ならそこまで取り組まなくても良いと思うのですが

学歴はMARCH下位レベルなので、できそうな対策はとことんやりました。

外資系企業からも内定いただけたので間違ってはいなかったと思います。

まとめ

ざっと書き出してみました。

所々読みづらいところがございましたら申し訳ないです。

少しでもお力添えになれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました